みなさん、こんばんは。
悲願の合格を手にされたみなさん、おめでとうございます。
残念な結果だったみなさんも、諦めないで!
受験機会が2倍に増えたので、コツコツと積み重ねていく作戦も有効かと思います。
今月末が、前期試験受験申請の締切日ですので、お忘れなく。

さて、今週始めの月曜日に38度台の熱が出てダウン、その日のうちに かかり付け医に診てもらいました。
インフルエンザの検査結果はA型、B型共に陰性、麻黄湯とカロナールを処方してもらい服薬していました。
熱は下がったものの水曜日くらいから咳が酷くなり、昨日再受診しました。
西洋薬の咳止めに切り替えて痰が切れるようになり楽になりましたが、地声が完全に変わっています。
私自身はケアマネですので、来週からは利用者さんへのモニタリング訪問を本格化させなくてはなりません。
今週末はゆっくり休んで、体調を回復させなくてはと、少々焦っています。
悲願の合格を手にされたみなさん、おめでとうございます。
残念な結果だったみなさんも、諦めないで!
受験機会が2倍に増えたので、コツコツと積み重ねていく作戦も有効かと思います。
今月末が、前期試験受験申請の締切日ですので、お忘れなく。

さて、今週始めの月曜日に38度台の熱が出てダウン、その日のうちに かかり付け医に診てもらいました。
インフルエンザの検査結果はA型、B型共に陰性、麻黄湯とカロナールを処方してもらい服薬していました。
熱は下がったものの水曜日くらいから咳が酷くなり、昨日再受診しました。
西洋薬の咳止めに切り替えて痰が切れるようになり楽になりましたが、地声が完全に変わっています。
私自身はケアマネですので、来週からは利用者さんへのモニタリング訪問を本格化させなくてはなりません。
今週末はゆっくり休んで、体調を回復させなくてはと、少々焦っています。