カテゴリ: 保育士試験
保育士試験の結果通知、結局週明け?
いよいよ明日、結果通知書の発送ですね
東京近郊では早ければ明日、その他の地方は週明けくらいには、結果通知書が届く事でしょう。
私にとって唯一の例外は、平成27年の地域限定保育士試験が行われた年でした。
発送初日の土曜日に、簡易書留で不合格通知が届きました。
地方在住の私にとって、ありえない日に届いたわけです。
その時書いた記事がこちらです。
「まさか今日届くなんて、無念、3度目の正直は成らず」
私のもう一つのブログにも・・・
「保育士実技試験、結果は不合格、悔しくて仕方ない」
平静を装っていますが、筆記試験の結果通知も含めて土曜日に届いた事が一度もなかったので、慌てふためいたのを憶えています。
合格した今となっては笑い話で済みますが、当時は悔しくて悔しくて。
最初は驚き、時間が経過するにつれて悔しさがこみ上げてきました。
多分、平成27年11月21日土曜日の出来事は一生忘れないでしょう。

私にとって唯一の例外は、平成27年の地域限定保育士試験が行われた年でした。
発送初日の土曜日に、簡易書留で不合格通知が届きました。
地方在住の私にとって、ありえない日に届いたわけです。
その時書いた記事がこちらです。
「まさか今日届くなんて、無念、3度目の正直は成らず」
私のもう一つのブログにも・・・
「保育士実技試験、結果は不合格、悔しくて仕方ない」
平静を装っていますが、筆記試験の結果通知も含めて土曜日に届いた事が一度もなかったので、慌てふためいたのを憶えています。
合格した今となっては笑い話で済みますが、当時は悔しくて悔しくて。
最初は驚き、時間が経過するにつれて悔しさがこみ上げてきました。
多分、平成27年11月21日土曜日の出来事は一生忘れないでしょう。
